Problem 252
の編集
https://www.odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem+252
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
*[[Problem 252:http://projecteuler.net/problem=252]] 「凸ホール」 [#r7e44e4e] 平面上に与えられた点の集合に対し, 以下を満たす凸多角形を凸ホール(convex hole)と定義する:~ 頂点は与えられた点のいくつかから成り, 内部に与えられた点を含まない(頂点以外に, 多角形の辺上に与えられた点があっても構わない) 例として, 下の図は 20 個の点とそれに対するいくつかの凸ホールを示している. 赤い多角形で示した凸ホールは 1049694.5 の単位正方形と面積が等しく, この点の集合に対し最大の凸ホールである. #ref(http://projecteuler.net/project/images/p252_convexhole.gif,center,nolink); この例では, 次の擬似乱数によって生成された 最初の 20 個の点 (&tex{T_{2k-1}};, &tex{T_{2k}};) (k = 1,2,…,20) を使用した. >>>&tex{S_{0}}; = 290797~ >>>&tex{S_{n+1}}; = &tex{S_{n}^{2}}; mod 50515093~ >>>&tex{T_{n}}; = (&tex{S_{n}}; mod 2000 ) − 1000 すなわち, (527, 144), (−488, 732), (−454, −947), ... である. この擬似乱数生成器による最初の 500 個の点を使用する凸ホールの中で, 最大の面積を求めよ. ~ 小数点以下に1桁をつけて回答を入力せよ.
タイムスタンプを変更しない
*[[Problem 252:http://projecteuler.net/problem=252]] 「凸ホール」 [#r7e44e4e] 平面上に与えられた点の集合に対し, 以下を満たす凸多角形を凸ホール(convex hole)と定義する:~ 頂点は与えられた点のいくつかから成り, 内部に与えられた点を含まない(頂点以外に, 多角形の辺上に与えられた点があっても構わない) 例として, 下の図は 20 個の点とそれに対するいくつかの凸ホールを示している. 赤い多角形で示した凸ホールは 1049694.5 の単位正方形と面積が等しく, この点の集合に対し最大の凸ホールである. #ref(http://projecteuler.net/project/images/p252_convexhole.gif,center,nolink); この例では, 次の擬似乱数によって生成された 最初の 20 個の点 (&tex{T_{2k-1}};, &tex{T_{2k}};) (k = 1,2,…,20) を使用した. >>>&tex{S_{0}}; = 290797~ >>>&tex{S_{n+1}}; = &tex{S_{n}^{2}}; mod 50515093~ >>>&tex{T_{n}}; = (&tex{S_{n}}; mod 2000 ) − 1000 すなわち, (527, 144), (−488, 732), (−454, −947), ... である. この擬似乱数生成器による最初の 500 個の点を使用する凸ホールの中で, 最大の面積を求めよ. ~ 小数点以下に1桁をつけて回答を入力せよ.
テキスト整形のルールを表示する